初心者向けTips

【真・三國無双斬】ギルドの仲間に助けられた★6への昇給【9日目】

★5へ昇給させた『張遼』。

【真・三國無双斬】武将の育成・昇給は無課金には茨の道…【8日目】数日前、初めて「武将の昇給」をしました。 無課金の僕にとっては、かなりの茨の道になりそうな予感……。 「素材武将が足りないな...

「Lv.50に上がるころには素材となる★5武将が集まっているかな〜」なんて思っていました。

 

始まりは「憤怒」で落ちた巻物から……

僕が所属しているギルド『隠れ里』では、幻影討伐戦の札交換がとても盛んです(他のギルドを知らないけど)。

毎晩、複数枚の札が持ち寄られ、手の空いているメンバーが「過酷な椅子取りゲーム」を繰り広げながらワイワイ楽しんでいます。

そんな中で、2度目の「憤怒」に連れて行っていただいた時のこと、噂には聞いていた「ヤツ」が出たのです。

・・・

・・

ドーン!

★5~6武将巻物!

 

たった6%しかダメージ与えていないお荷物でごめんなさい。同行メンバーが★5専用武器出していておめでとう。

でも今の自分にとってはなにより武将巻物が出れば大当たり!

早速引いてみる

・・・

・・

ドーン!

完璧!

(かんぺきとかんぎんぺいって響き似てるね)

「育てたら強いかも?」とか思ったけどグッと我慢して素材に使う!これで一気に★6の道が近づいてきました。

 

★6昇給に向けて一直線、と思いきや?

現実味を帯びてくると、欲がでてしまうのが人間の性(さが)。

「そう言えばステージクリア報酬にも巻物があったはず」と必死に困難の6-6から6-10までクリアして巻物をゲット!

早速開封!

・・・

・・

ドーン!

「!?」

金武将!?う、嬉しい!

でも素直に喜べない……(★3で育成が必要だから)。

 

★5武将が欲しすぎて暴走……

どーしても後1体の★5が欲しい……。

欲望にまみれてしまった僕は、幻影討伐戦の椅子取りゲームに積極的に、それはもう積極的に参加してしまいました(ギルドの皆さん、ごめんなさい)

 

1回目:悲哀

専用武器!!!(ありがとうございます)

 

2回目:傲慢

★4~6武将巻物!

さっそく開封!

・・・

・・

ドーン!

「またお前か!!!」

 

3回目:傲慢

防具箱~(あとで開封するばい)

 

第4回目:憤怒

★5~6武将巻物!(≧∇≦)/

さっそく開封

・・・

・・

ドーン!

蔡文姫の銀品質!

(うちのアカウントの姜維と蔡文姫比率高すぎませんかね……?)

 

一応、銀品質だし残すべきか?と思って泣きのもう1回憤怒。

高給経験丹!

お疲れ様でした~

 

そして待望の瞬間!

せっかく素材が揃ったのだからと困難6-5をめちゃくちゃ周回!!!

・・・

・・

そしていよいよ待望の瞬間です。

素材を選択して昇給!(25万銀貨もかかるのね…)

確認!

・・・

・・

ドーン!

これで★6武将が3人になりました!

 

本当はこんなに楽じゃない

本当は、★5武将を集めるのはこんなに楽ではありません。なぜなら「本来は、幻影討伐戦の憤怒に気軽に行くことはできないから」です。

↑の戦闘結果でも、僕は「6%」しかダメージを与えれていません。普通に戦いに行ったら即座にボッコボコにされるでしょう。

そもそも、札を手に入れるにはストーリーモードの「修羅」を何周もする必要がありますし、自動マッチングで行こうとしても、絶対に連れて行ってもらえません

ギルドに入っているからこそ、楽しい雰囲気の中で高難易度クエストに連れて行ってもらえると思うとたいへん有り難く、「将来は自分が札を集めてみんなを連れていけるようになろう!」と俄然やる気になりました。

ギルドの楽しさや選び方については、↓の記事もご確認ください

【真・三國無双斬】ギルド選びの重要性と楽しさUPのポイント【6日目】さぁ!みんなでギルドに入ろう!! 実は昨日より、『隠れ里』というギルドにお世話になっておりまして、『真・三國無双斬』がますます楽し...

まずはレベルMAX目指してがんばります!

 

※本日の無料ガチャ2連「顔のサイズ違いすぎない?」