イベント攻略

【真・三國無双斬】無双8コラボイベントの報酬一覧と受け取り期間まとめ

『真・三國無双8コラボイベント』と『年末年始雪祭』を合わせると様々な報酬を獲得することができます。

そこで、一覧にまとめるとともに、交換に必要なアイテムや受け取り可能期間についてまとめてみました。

「あのアイテムはどの報酬だっけ?」と悩んだ場合は、ページ内検索でもしてみてください。

 

辛憲英伝について

イベント期間

2018年12月18日(火)~2019年1月17日(木)メンテナンス前まで
※「辛憲英伝」のアイテム交換は1月31日メンテナンスまで

イベント報酬

アイテム名 必要な戦功 購入可能数
★3辛憲英 – 確定武将巻物 500pt 10個
★3辛憲英 – 確定武将巻物【金】 1,000pt 1個
★3劉備(無双8) – 確定武将巻物 500pt 10個
★3劉備(無双8) – 確定武将巻物【金】 1,000pt 1個
★3辛憲英専用武器箱 1,000pt 2個
★3辛憲英専用武器箱① 2,000pt 1個
★3辛憲英専用武器箱② 2,000pt 1個
★3劉備(無双8)専用武器箱 1,000pt 2個
★3劉備(無双8)専用武器箱① 2,000pt 1個
★3劉備(無双8)専用武器箱② 2,000pt 1個
★3辛憲英衣装箱 2,000pt 1個
天界仙石 500pt 2個
初級スキル巻物 50pt 10個
銀貨1000枚 1pt 制限無し
★5法器箱【金】 800pt 1個
★3~5法器箱【金or銀】 200pt 3個
★5玉石袋 50pt 3個

個人的に狙っている報酬

  1. 劉備(無双8)の金巻物:1,000pt
  2. 辛憲英の金巻物:1,000pt
  3. 初級スキル巻物:50pt × 10枚

 

無双8コラボイベント

イベント期間

2018年12月18日(火)~2019年1月17日(木)メンテナンス前まで

イベント報酬(クリア報酬)

1日3回まで無料で出陣可能。追加でプレイするには「龍の古銭」が必要。

風雲再起

  • 普通:スキル巻物 × 1枚
  • 困難:スキル巻物 × 1~2枚
  • 修羅:スキル巻物 × 1~3枚

威風堂々

  • 普通:★1~3法器箱 × 3個
  • 困難:★1~4法器箱 × 3個
  • 修羅:★1~5法器箱 × 3個

大義凛然

  • 普通:Sランクで花の古銭 × 3枚
  • 困難:Sランクで花の古銭 × 3枚
  • 修羅:Sランクで花の古銭 × 5~7枚

個人的に狙っている報酬

  • スキル巻物

プレイするためには、辛憲英伝で『劉備(無双8)』を手に入れる必要がありますが、「風雲再起」ステージのクリア報酬の「スキル巻物」が非常に魅力的です。

法器箱についても、法器はなかなか集まらずにレベル上げに苦労するので、余裕があれば取得しようと思います。

ただ、★1~5となると、リアルラック不足で★5が手に入らない可能性も有りまして……

 

年末年始雪祭について

ストーリーで集めた雪だるまや毎日のデイリーミッション達成でもらえる亀餅と、ショップの「消耗品」のアイテムが交換できます。

ちょっと注意が必要なのがこの「雪祭」。

  1. 金貨や銀貨で「1月17日まで」交換できる商品
  2. 雪だるまと交換で「12月27日まで」交換できる商品
  3. 雪だるまと交換で「1月17日まで」交換できる商品
  4. 亀餅と交換で「12月27日まで」交換できる商品
  5. 亀餅と交換で「1月17日まで」交換できる商品

と、報酬が5種類に分かれています

買おうと思ったら交換時期を過ぎていた……」とならないようにしてくださいね!

金貨や銀貨で「1月17日まで」交換できる商品

アイテム名 必要な枚数 購入可能数
花の古銭 金貨30枚 1月17日まで毎日50枚
花の古銭 銀貨6,000枚 10個
龍の古銭 金貨300枚 1月17日まで毎日5枚
龍の古銭 銀貨60,000枚 10個

とりあえず、毎日稼げる銀貨で購入できる「花の古銭」と「龍の古銭」は初日に購入済みです。

戦功のたまり具合と相談しながら、金貨での購入も検討しようと思っています。

雪だるまと交換で「12月27日まで」交換できるもの

アイテム名 必要な雪だるま数 購入可能数
★1法器箱 50個 10個
高級経験丹 50個 50個
★5武将巻物 300個 5枚
★5法器箱 300個 2個
★5専用武器箱 500個 2個
初級スキル巻物 25個 10枚
クリスマスボックス 100個 2個

まずは呂布育成のための「初級スキル巻物」を最優先に、他で購入できない「クリスマスボックス」、残りは1~2枚「★5武将巻物」を確保したい。

雪だるまと交換で「1月17日まで」交換できるもの

アイテム名 必要な戦功 購入可能数
★3衣装箱 300個 1個
★3衣装箱 500個 3個
花の古銭 10個 10枚
初級スキル巻物 50個 10枚
★3~6玉石袋 75個 5個
★3~6防具箱 10個 制限無し
★3~6武器箱 10個 制限無し
新年ボックス 200個 2個

「衣装箱、最初の1個は300個で交換させてあげるけど、2個以上欲しい場合は500個溜めてね」という辛さ。

とりあえず「新年ボックス」と「初級スキル巻物」を取得して、余裕があれば考えます。

亀餅と交換で「12月27日まで」交換できるもの

アイテム名 必要な亀餅の数 購入可能数
★3~5クリスマス装備箱【金or銀】 20個 5個
幻影討伐令【悲哀】 10個 3枚
幻影討伐令【傲慢】 25個 3枚
★4~6武器箱【金or銀】 35個 2個
★4~6防具箱【金or銀】 35個 2個

イベント装備は強いものが多い」ということで、「★3~5クリスマス装備箱」だけちょっと気になりますが、後半の方が優先順位が高いため、僕は交換を我慢する予定です。

亀餅と交換で「1月17日まで」交換できるもの

アイテム名 必要な亀餅の数 購入可能数
★3~6武将巻物【金】 100個 1枚
★3~6法器箱【金or銀】 50個 2個
★3衣装箱 80個 3個
★4専用装備 40個 3個
★5玉石袋 50個 2個
★5武将巻物 50個 5枚
花の古銭 5個 5枚
天界仙石 100個 1個
超越巻物ボックス 500個 1個

絶対に確保したいのは「★3~6武将巻物【金】」。次に「★5武将巻物」ときて、余裕があれば「★5玉石袋」ですかね。

ただ、毎日のプレイの中では「1日5個×30日=150個」しか手に入らないので、各種ボックスを開けた時の結果次第な部分が大きい……。

 

必要な周回数の割り出しが急務

とりあえず「あれも欲しい!」「これも欲しい!」と言い出すとキリが無いので、

  • 『劉備(無双8)』と『辛憲英』の獲得に必要な毎日のノルマ
  • 雪だるま確保のための効率の良いステージの調査

を中心に、いろいろ調べていきたいと思います。

周回は頑張ったけど、なんかあんまり報酬確保できなかったな~」なんてことにならないように、欲しいものをしっかり選んで頑張りましょう♪

 

※本日の無料ガチャ2連「私に晋の武将をください!!」