初心者向けTips

【真・三國無双斬】修羅7-7攻略で気をつけたことまとめ(攻撃力5136/防御力2567)

三日間、通い続けてやっと修羅7−7を攻略!!

僕の呂布のステータスが貧弱で、YouTubeやTwitterで公開されている動画の手順だけではなかなかうまく行かず、自分なりにスキルの順番など試行錯誤しました。

僕と同じようなステータスで、なかなか突破できない人にとって少しでも参考になるように、僕が気をつけていたことをできる限り詳しく書いてみます。

かなり長文なので、お時間のあるときにどうぞ♪

※今回の記事は呂布を所持していることを前提に書いています。LV.60のスキルMAXで装備などによる最終的なステータスが僕と同じくらいなら、金呂布(火)より、銀や銅でも攻略できる可能性はあります。

※キャプチャーを撮る余裕は無かったので、基本的に文章ばっかりの記事です。ごめんなさい。

 

攻略時点の呂布のステータス

突破時点の呂布の装備とステータスは以下の通り(Lv.60/スキルMAX)。

  • 攻撃力:5,136
  • 防御力:2,567

基本的にガチャ運は無い方なので赤の玉石(攻撃力アップ)をほとんど持っていません。現在開催中のイベント(辛憲英伝や雪だるま)で戦力アップを図りましたがすべて惨敗しました(^_^;)

個人的には、★6専用武器を作ってギリギリなんとかなったイメージです。

【真・三國無双斬】専用武器を★6に昇給すればどこまで修羅攻略できる?はやく修羅7-8を周回して幻影討伐令【憤怒】を手に入れたい! 僕の所属するギルド『隠れ里』は、幻影討伐令の交換がとても盛んです。た...

 

攻略したパーティー

僕はまだ手持ちの★6武将が

  • 金:呂布(火)、張遼(水)
  • 銀:曹仁(木)
  • 銅:王元姫(火)

と非常に少ないです。一応全員Lv.60ではあるものの、攻略開始時点でスキルMAXだったのは呂布のみ。

いろいろと試行錯誤する過程で、張遼をスキルMAXに育てて連れて行ってみたり、呉の武将たちが出てくるミッション3のために曹仁を連れて行ってみたりしましたが、そもそも呂布が倒された時点でテンパってしまい上手くいきませんでした。

結局、絆によるステータスアップを最優先に、『劉備』と『張飛』を連れていきました。

(最近のTwitter界隈の情報だと、あくまで戦闘中の武将と控え武将の間でのみ絆のステータスアップが有効、とのことなので『関羽』ではなく『劉備』を選んでいます)

 

全般的な注意点

ステータスアップアイテムは全部で3つ

ステージ上には3種のアイテムが存在します。

  • 左上:攻撃力アップ
  • 左中:防御力アップ
  • 左下:攻撃力アップ

これらのアイテムを取得するタイミングにも注意が必要です。

基本的に逃げ回る

これは修羅5-6くらいからそうだと思うのですが、一度スキルを放ったあとは、クールタイムがあけるまで、ステージを走り回りながら逃げ回ることになります。

ステージ中心で黄蓋が佇んでいる場合に、前を横切るように動きすぎると、めっちゃ速い波乗りで鋭角に曲がりながら追いかけけてくることがあるので注意してください。

防御スキルはできる限り温存

攻略動画の中には、ダメージ確保のために連撃の合間に防御スキルを打ち込んで敵を気絶させるものがありますが、僕は生存を最優先に考えてできるだけ温存しました。

スキルがちゃんと当たらなかった場合など、黄蓋が攻撃動作を始めた段階で、それを潰すための動きとして利用しました。

長丁場になることを覚悟する

大前提として、YouTubeやTwitterの攻略動画だと、だいたいミッション2くらいで覚醒無双を打ち込んで勝利しているものが多いですが、攻撃力が5,100ちょっとだと、攻撃力アップを2個連続で取得して覚醒無双を打ち込んでも黄蓋の体力が15~20%くらい残ることが多かったです。

どんなに上手くいった場合でも、ミッション3の達成は必須かと思いますので、長丁場になることを覚悟して挑みましょう(笑)

スキル①→スキル③で黄蓋のシールドが割れないと無理

修羅7-7では、各ミッション達成時にほんの少しだけ発生する黄蓋の無敵解除タイムに全力で攻撃する必要があります。

攻撃力が5,000くらいあれば大丈夫だとは思うのですが、呂布のスキル①→スキル③の連続攻撃で、黄蓋のシールドを破壊することができなければ、さらに難易度が上がってしまいます(攻撃途中に割り込んでくる黄蓋の反撃がものすごく痛いので……)。

 

各ミッションを進める際のスキル手順と気をつけたこと

修羅7-7は3種類がミッションが繰り返し発生するのですが、僕は「2周目のミッション1を達成したタイミング(通算で4個目のミッション)」で攻略しました。

ですので、この4つのミッションを達成する際に利用したスキルと気をつけたこと、ならびにミッションを達成して全力で攻撃した後の黄蓋のHPについてまとめておきます。

ミッション1:兵士50人

  • スキルの順番:④(無敵)→①(攻撃力強化)
  • 攻撃完了後の黄蓋の体力:75〜80%

長丁場なので、この最初のミッションはノーダメージで切り抜けたい&ミッション達成の瞬間に全力攻撃に移りたいので、攻撃範囲の狭いスキル④とスキル①の2つのみ使用。

ちょっとずつ兵士を倒していき、45人~48人くらい倒したタイミングで左下の攻撃力アップアイテムを取得、直後にスキル④ではなくスキル①を打ち込んでミッション達成ができればOK。

あとは③(連撃)でシールドを破壊して、②と④でできるだけ体力を削ります。

ミッション2:精鋭兵6名

  • スキルの順番:④(無敵)→②(横グルグル)
  • 攻撃完了後の黄蓋の体力:65〜70%

精鋭兵は槍3名と術士3名ですが、特に術士に注意が必要です。画面外から伸びてきたビームに一瞬怯むだけで、黄蓋に捕まる可能性が跳ね上がります。

なので、スキル④で無敵にしてから、術士を狙って攻撃範囲の広いスキル②を打ち込んでいきました。

ミッション3:呉の武将5名

  • スキルの順番:④(無敵)→①(攻撃力強化)→防御スキル→③(縦グルグル)
  • 攻撃完了後の黄蓋の体力:55〜60%

このミッションだけは火属性の呂布にとって危険度が非常に高いので、左中の防御力アップアイテムを取得しつつ全力で攻撃を打ち込みます。

間で防御スキルを入れないと、誰かの攻撃を受けて知らない間に体力がほぼ残っていないことがあるので注意してください。

フレンドで木属性の強い武将がいた場合は、このミッションで呼んで殲滅を助けてもらいましょう。

ミッション1:兵士50人

  • スキルの順番:④(無敵)→①(攻撃力強化)
  • 攻撃完了後の黄蓋の体力:クリア

基本的な流れは1回目と同じです。

ザコ敵を45~48人くらい倒した段階で、左上の攻撃力アップアイテムを取得してからスキル①を使用しミッション達成できればOK。

あとはスキル③で黄蓋のシールドを破壊後、すぐに覚醒無双を打ち込みます(あまりゆっくりしているとシールドが復活して倒しきれないので)

ただ、シールドを破壊したタイミングで黄蓋がどの方向に吹っ飛ぶかを確認しないと、覚醒無双の演出終了後、いざ攻撃しようとしたときに「あれ?黄蓋はどこ?」となる可能性があるので注意してください。

 

何度もやって動きに慣れる

修羅7-7は本当に難しいです。多分、もう一度クリアしろと言われたら、また3日くらいかかるんじゃないでしょうか……(笑)

ただ、何度も何度もチャレンジすることで、防御スキルのタイミングや攻撃をかわす方向など、確実に敵の動きに慣れていきます。

例えば、「今回はミッション2達成時点で覚醒無双を打ってみよう」「ミッションを2周するくらい生き残ることを最優先に考えてみよう」など、いろいろ試してみることで、あなたにとっての攻略法が見つかるかもしれません。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。